FAQの変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- バージョン:(Rev:INo2j+5UlE)2018-09-26 14:48:10
- 直前のバージョン:(Rev:3GtrocyhMS)2018-09-26 14:30:01
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
12 | 12 | ・ &color(#ffffff){[F7]の宝箱は開けただろうか。大地の槍(あるいはレイピア)があれば仕掛けは動かせる。}; | |
13 | 13 | 解法 | |
14 | 14 | ・ &color(#ffffff){[F7]の右上にある像を大地の槍で破壊すると宝箱から恐竜土偶が手に入る。フィールドに水を張った後に[F3]の入り口からインドラに会いに行くとアンクを出してくれる。}; | |
15 | + | ||
16 | + | **誕生の印が見つからない [#seqa4y6] | |
17 | + | ヒント | |
18 | + | ・ &color(#ffffff){霜の巨人殿にある。積もった雪の特性は理解しただろうか。長老からのメールにもある通り、高いところから落ちるとズボッとなるのだが・・・。}; | |
19 | + | 解法 | |
20 | + | ・ &color(#ffffff){霜の巨人殿[C5]の左下に積もった雪に、フロアの上の方から飛び込むと埋まる。これにより左下から下の[C6]に進めるので、そこから右下方向に進んだ先、[E7]にある。}; | |
21 | + | ||
22 | + | **月のマントラが見つからない [#lycz2d3] | |
23 | + | ヒント | |
24 | + | ・ &color(#ffffff){不滅戦場にある。下の方に、何かありげだが何もなさそうに見える空間がないだろうか。}; | |
25 | + | 解法 | |
26 | + | ・ &color(#ffffff){炎氷の梢[F1]には、不滅戦場に続く梯子が2つある。営みの印入手後、[E1]右上から左側の梯子に来ることができるので、そこから不滅戦場[F7]左下→[E7]下部と進むことができる。ここから[D7]の隠し部屋に進める。}; | |
15 | 27 | ||
16 | 28 | **不滅戦場の右下、「地に潜む砦」の右側に行けない [#ey14lqm] | |
17 | 29 | ヒント |