1 | | - | 掲示板などで時々出てくる、詰まりがちなポイントまとめ。 |
---|
2 | | - | ネタバレ防止のため、反転文字で書いてあります。 |
---|
3 | | - | |
---|
4 | | - | **フィールドの仕掛けを一通り動かしたのにアンクが出現しない [#1tw9nc0] |
---|
5 | | - | ヒント |
---|
6 | | - | ・ &color(#ffffff){本作では、フラグ達成後にNPCがアンクを解放してくれることが多い。};&br; &color(#ffffff){そのフィールドのNPCを一通り訪ねて回ると良いかもしれない。}; |
---|
7 | | - | 解法 |
---|
8 | | - | ・ &color(#ffffff){戦死者の館は[D3]統治者ブリハスパティ、妖精界は[D3]巫女ヴォルヴァ、不滅戦場は[祭壇]大司祭インドラに会いに行けば良い。}; |
---|
9 | | - | |
---|
10 | | - | **不滅戦場のアンクが出現しない [#hebw9yu] |
---|
11 | | - | ヒント |
---|
12 | | - | ・ &color(#ffffff){[F7]の宝箱は開けただろうか。大地の槍(あるいはレイピア)があれば仕掛けは動かせる。}; |
---|
13 | | - | 解法 |
---|
14 | | - | ・ &color(#ffffff){[F7]の右上にある像を大地の槍で破壊すると宝箱から恐竜土偶が手に入る。フィールドに水を張った後に[F3]の入り口からインドラに会いに行くとアンクを出してくれる。}; |
---|
15 | | - | |
---|
16 | | - | **不滅戦場の右下、「地に潜む砦」の右側に行けない [#ey14lqm] |
---|
17 | | - | ヒント |
---|
18 | | - | ・ &color(#ffffff){冥界には行っただろうか。冥界にヒントの石碑があるので、冥界未到達なら時期尚早ということだろう。}; |
---|
19 | | - | 解法 |
---|
20 | | - | ・ &color(#ffffff){[H6]で「風+海+火+大地」のマントラを唱える。マントラさえ持っていれば冥界に行かなくても解放可能。}; |
---|
21 | | - | |
---|
22 | | - | **冥界に辿り着けない [#prrusvn] |
---|
23 | | - | ヒント |
---|
24 | | - | ・ &color(#ffffff){初めはヴィゾールニルが倒せないので正面からは行けない。裏から行く。}; |
---|
25 | | - | ・ &color(#ffffff){高天原廟のイザナギがヒントをくれる。裏から入るための長い一本道といえば・・・。}; |
---|
26 | | - | 解法 |
---|
27 | | - | ・ &color(#ffffff){血の回廊の最下部で、「太陽+月+海」のマントラを唱える。}; |
---|
28 | | - | |
---|
29 | | - | |
---|
30 | | - | **天者迷宮、双子の像が守る宝箱が開いたのに取れない [#sjpzmto] |
---|
31 | | - | ヒント |
---|
32 | | - | ・ &color(#ffffff){天井に穴が空いていることからわかるように、上から来る。このフィールドではない。}; |
---|
33 | | - | ・ &color(#ffffff){イグラーナの各フィールドの形は石碑の背景に書かれた神話生物の形となっている。天者迷宮は「地を這う怪物」であり、この部屋は下顎の部分。「怪物の顎」と繋がるのは・・・}; |
---|
34 | | - | 解法 |
---|
35 | | - | ・ &color(#ffffff){「怪物の顎」と繋がるのは「龍の頭」。龍の形がモチーフのフィールドは高天原廟であり、その頭の部分は[F3]。}; |
---|
36 | | - | ・ &color(#ffffff){「巨大な龍の頭」に相当する高天原廟[F3]で、「天+大地+火+風+海」のマントラを唱える。}; |
---|