図鑑の変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- 最新のバージョン:2022-01-29 17:51:09
- バージョン:(Rev:uJaWZ5sN5J)2019-10-17 00:28:33
| Old | New | 差分 | |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | ||
| 5 | 5 | ---- | |
| 6 | 6 | **世界樹の根 [#n88z3eh] | |
| 7 | - | ||
| 7 | + | ||
| 8 | 8 | |No.|登録名|入手方法など| | |
| 9 | 9 | |001|バット|敵からドロップ| | |
| 10 | 10 | |002|スケルトン|敵からドロップ| | |
| 20 | 20 | |012|ヴェー|訪問で入手| | |
| 21 | 21 | |013|コロボック|訪問で入手| | |
| 22 | 22 | |014|罪人|霜の巨人殿[B4]、ムネモシュネの骸がいる扉の上の壁の中でハンドスキャナ| | |
| 23 | - | ||
| 23 | + | ||
| 24 | 24 | ---- | |
| 25 | 25 | **妖精界 [#2dnrq6u] | |
| 26 | 26 | ||
| 49 | 49 | |003|ライカンスロープ|敵からドロップ| | |
| 50 | 50 | |004|ヴィマーナ|敵からドロップ| | |
| 51 | 51 | |005|クラーケン|敵からドロップ| | |
| 52 | - | |006|ケートス| | |
| 53 | - | |007|スヴィプダグル| | |
| 54 | - | |008|ヨルムンガンド| | |
| 52 | + | |006|ケートス|[F1]右下の水中から右の部屋へ| | |
| 53 | + | |007|スヴィプダグル|[B6]右側の長いハシゴの中間あたりにある壁を壊す| | |
| 54 | + | |008|ヨルムンガンド|[H6]で「風・海・火・大地」のマントラを唱えて降りる[H7]即死レーザーの下| | |
| 55 | 55 | |009|財宝の守護者クベーラ|訪問で入手| | |
| 56 | 56 | |010|守護者ソーマ|訪問で入手| | |
| 57 | 57 | |011|死の守護者ヤマ|訪問で入手| | |
| 58 | 58 | |012|大賢者アルヴィース|訪問で入手| | |
| 59 | - | |013|大司祭インドラ| | |
| 59 | + | |013|大司祭インドラ|恐竜の土偶入手後、[D3]から入ってすぐの足場| | |
| 60 | 60 | |014|よろず屋ペイバルサ|訪問で入手| | |
| 61 | 61 | |015|救助隊員ヒロ・ロドリック|訪問で入手| | |
| 62 | 62 | |016|温泉宿ハジャ|訪問で入手| | |
| 69 | 69 | |002|リンドブルム|敵からドロップ| | |
| 70 | 70 | |003|ラングスイル|敵からドロップ| | |
| 71 | 71 | |004|モーショボー|敵からドロップ| | |
| 72 | - | |005|ヨトゥン| | |
| 73 | - | |006|ヴェズルフェルニル| | |
| 74 | - | |007|ヴィゾーヴニル| | |
| 75 | - | |008|スルト| | |
| 72 | + | |005|ヨトゥン|[C2]左側の像の足元をハンディスキャナ| | |
| 73 | + | |006|ヴェズルフェルニル|[B1]左側の床を破壊| | |
| 74 | + | |007|ヴィゾーヴニル|[C5]マグマに沈んだ骸骨をハンディスキャナ| | |
| 75 | + | |008|スルト|[E2]温泉の左端あたりをハンディスキャナ| | |
| 76 | 76 | |009|監視する者シンモラ|訪問で入手| | |
| 77 | 77 | |010|守り人モーズグズ|訪問で入手| | |
| 78 | 78 | |011|イナンナの霊|訪問で入手| | |
| 89 | 89 | |003|デックアールヴ|敵からドロップ| | |
| 90 | 90 | |004|ヴォジャノーイ|敵からドロップ| | |
| 91 | 91 | |005|グリンブルスティ|敵からドロップ| | |
| 92 | - | |006|フギンとムニン| | |
| 92 | + | |006|フギンとムニン|[D5]右下の壁を破壊| | |
| 93 | 93 | |007|勇気の統治者ヘルモーズ|訪問で入手| | |
| 94 | 94 | |008|鍛冶屋ブロック|訪問で入手| | |
| 95 | 95 | |009|鍛冶屋エイトリ|訪問で入手| | |
| 106 | 106 | |003|ウングル|敵からドロップ| | |
| 107 | 107 | |004|ゾリャー|敵からドロップ| | |
| 108 | 108 | |005|バーバ・ヤーガ|敵からドロップ| | |
| 109 | - | |006|モリガン| | |
| 110 | - | |007|ヴァハ| | |
| 111 | - | |008|ネヴァン| | |
| 112 | - | |009|バズヴ・カタ| | |
| 109 | + | |006|モリガン|[E4]中段の雪の右端に沈んでいる| | |
| 110 | + | |007|ヴァハ|[B5]右下の足場の下へしゃがんで入る| | |
| 111 | + | |008|ネヴァン|[D5]最下部中央の網目の柱の中| | |
| 112 | + | |009|バズヴ・カタ|[D5]中央上部にある壁を破壊| | |
| 113 | 113 | |010|テスカトリポカ|テスカトリポカと戦う部屋の左隣、白いブロックを押し切らずに間に入る| | |
| 114 | 114 | |011|バロール|海の祭壇(C2)と側道(D2)の間にある空洞の柱の中| | |
| 115 | 115 | |012|フェンリル|誕生の印を取る部屋の左隣、中央左にある壁を破壊(炎のトルクが必要)| | |
| 127 | 127 | |002|レッドキャップ|敵からドロップ| | |
| 128 | 128 | |003|マスク|敵からドロップ| | |
| 129 | 129 | |004|メジェド|敵からドロップ| | |
| 130 | - | |005|ユニコーン| | |
| 130 | + | |005|ユニコーン|[D6]中央付近の壁を破壊(要二段ジャンプ)| | |
| 131 | 131 | |006|太陽の賢人アメン|訪問で入手| | |
| 132 | 132 | |007|女神鳥ネクベト|訪問で入手| | |
| 133 | 133 | |008|聖母イシス|訪問で入手| | |
| 146 | 146 | |004|グヒン|敵からドロップ| | |
| 147 | 147 | |005|クダギツネ|敵からドロップ| | |
| 148 | 148 | |006|ブルースケルトン|敵からドロップ| | |
| 149 | - | |007|風神・雷神| | |
| 150 | - | |008|ダッキ| | |
| 151 | - | |009|ベリアル| | |
| 149 | + | |007|風神・雷神|[E3]左下隅の龍の像の裏| | |
| 150 | + | |008|ダッキ|[E6]左隣の部屋ぎりぎりで発弾筒を使い、画面左上の壁を破壊| | |
| 151 | + | |009|ベリアル|[D3]最下部右の壁を破壊| | |
| 152 | 152 | |010|造化の賢人カミムスビ|訪問で入手| | |
| 153 | 153 | |011|国生みの賢人イザナギ|訪問で入手| | |
| 154 | 154 | |012|賢人シタテル|訪問で入手| | |
| 182 | 182 | |004|カルブンコ|敵からドロップ| | |
| 183 | 183 | |005|カブラカン|敵からドロップ| | |
| 184 | 184 | |006|シパクナ|敵からドロップ| | |
| 185 | - | |007|ヴクブ・カキシュ|神族の城から入ってきた部屋 | |
| 186 | - | |008|ジャランダラ|ジャランダラのいる | |
| 187 | - | |009|ヴリトラ|ブリハスパティのいる部屋、右上の壺を破壊すると出現| | |
| 185 | + | |007|ヴクブ・カキシュ|神族の城から入ってきた部屋[A2]、下側右の壁を破壊| | |
| 186 | + | |008|ジャランダラ|ジャランダラのいる部屋[B4]、上の通路に落ちているのをハンディスキャナ| | |
| 187 | + | |009|ヴリトラ|ブリハスパティのいる部屋[D3]、右上の壺を破壊すると出現| | |
| 188 | 188 | |010|人質ヘーニル|訪問で入手| | |
| 189 | 189 | |011|統治者ブリハスパティ|訪問で入手| | |
| 190 | 190 | |012|動物の守護者プーシャン|訪問で入手| | |
| 193 | 193 | ||
| 194 | 194 | ---- | |
| 195 | 195 | **冥星霊殿 [#riv808s] | |
| 196 | - | ||
| 196 | + | ||
| 197 | 197 | |No.|登録名|入手方法など| | |
| 198 | 198 | |001|アヌンナキ|ニビル、右上区画の右上の行き止まりでハンディスキャナ| | |
| 199 | 199 | |002|バ|敵からドロップ| | |
| 200 | 200 | |003|バジリスク|敵からドロップ| | |
| 201 | 201 | |004|スカラベ|敵からドロップ| | |
| 202 | - | |005|セクメト|妖精ギルド次男のいる部屋 | |
| 203 | - | |006|アンラ・マンユ|血の回廊から来た場所の左の部屋、下部の壁を破壊| | |
| 204 | - | |007|アミメット|聖杯石碑 | |
| 205 | - | |008|アテン・ラー|アテン・ラー撃破後?、 | |
| 202 | + | |005|セクメト|妖精ギルド次男のいる部屋[B6]、左側にある針のついた壁の中段あたりを破壊| | |
| 203 | + | |006|アンラ・マンユ|血の回廊から来た場所の左の部屋[B2]、下部の壁を破壊| | |
| 204 | + | |007|アミメット|聖杯石碑の右の部屋[C4]、中央右あたりの壁を破壊| | |
| 205 | + | |008|アテン・ラー|アテン・ラー撃破後?、天地の間[C6]の無人の部屋を訪問| | |
| 206 | 206 | |009|嵐の賢人セト|訪問で入手| | |
| 207 | 207 | |010|原始の賢人アマウネト|訪問で入手| | |
| 208 | 208 | |011|混沌の賢人ヌン|訪問で入手| | |
| 210 | 210 | |013|武器屋ケロ|訪問で入手| | |
| 211 | 211 | |014|妖精ギルド次男|訪問で入手| | |
| 212 | 212 | |015|ソウル|敵からドロップ| | |
| 213 | - | ||
| 213 | + | ||
| 214 | 214 | ---- | |
| 215 | 215 | **原祖混沌 [#l0rki3c] | |
| 216 | 216 | ||
| 235 | 235 | |001|ミノタウロス|敵からドロップ| | |
| 236 | 236 | |002|マモン|敵からドロップ| | |
| 237 | 237 | |003|ワイバーン|敵からドロップ| | |
| 238 | - | |004|スピンクス| | |
| 239 | - | |005|デルピュネ| | |
| 240 | - | |006|ヒュドラ| | |
| 241 | - | |007|ネメアライオン| | |
| 238 | + | |004|スピンクス|像を調べる。または、撃破後ビューを切り替えた後に出現するチップを拾う| | |
| 239 | + | |005|デルピュネ|像を調べる。または、撃破後ビューを切り替えた後に出現するチップをハンディスキャナで調べる| | |
| 240 | + | |006|ヒュドラ|像を調べる。または、撃破後ビューを切り替えた後に出現するチップを拾う| | |
| 241 | + | |007|ネメアライオン|像を調べる。または、撃破後ビューを切り替えた後に出現するチップを拾う| | |
| 242 | 242 | |008|コルキスの竜|ヒュドラの間、左上の壁を破壊| | |
| 243 | 243 | |009|ラドン|ラドンと戦う部屋に落ちているチップに触れる| | |
| 244 | - | |010|キマイラ| | |
| 245 | - | |011|パイア| | |
| 244 | + | |010|キマイラ|像を調べる。または、撃破後ビューを切り替えた後に出現するチップをハンディスキャナで調べる| | |
| 245 | + | |011|パイア|像を調べる。または、撃破後ビューを切り替えた後に出現するチップを拾う| | |
| 246 | 246 | |012|カルキノス|カルキノスの間の右の部屋、螺旋の光の根元をハンディスキャナ| | |
| 247 | 247 | |013|オルトロス|オルトロスの間右上の壁の中でハンディスキャナ| | |
| 248 | 248 | |014|ケルベロス|オルトロスの右隣の部屋、左下付近の針の中に落ちているチップをハンディスキャナ| | |
| 251 | 251 | |017|ポルピュリオン|訪問で入手| | |
| 252 | 252 | |018|アルキュオネウス|訪問で入手| | |
| 253 | 253 | |019|店妖精フェアリラン|訪問で入手| | |
| 254 | - | ||
| 254 | + | ※「撃破後ビューを~」と付属しているチップは、出現してから一度他のフィールド(エキドナ戦を含む)へ行って戻ってくるまでは透明で目に見えない。 | |
| 255 | + | 出現さえしていれば見えていない状態でも拾ったり調べることは可能。 | |
| 255 | 256 | ---- | |
| 256 | 257 | **永久牢獄 [#g4i2ste] | |
| 257 | 258 | ||