マップ/導きの門の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • 最新のバージョン:2019-12-30 22:54:55
  • バージョン:(Rev:rLC1ZCzOE1)2018-08-04 11:19:48

OldNew差分
11* マップ [#map]
2-|~ |~A|~B|~C|~D|~E|~F|~G|
3-|~1|||←[[[マップ/旅立ちの村]]]&br;&attachref(マップ/導きの門/列柱門,15%);|||||
4-|~2|||&attachref(マップ/導きの門/十字架の天壇,15%);|&attachref(マップ/導きの門/十字架の天壇_2,15%);|&attachref(マップ/導きの門/勇気の間,15%);|||
5-|~3|&attachref(マップ/導きの門/エデンからの扉,15%);&br;←[[[マップ/迷いの門]]]|&attachref(マップ/導きの門/空中天廊,15%);|&attachref(マップ/導きの門/空中天廊_2,15%);|||||
6-|~4||&attachref(マップ/導きの門/聖杯の竪穴,15%);||||||
7-|~5||&attachref(マップ/導きの門/聖杯の竪穴_2,15%);||||||
8-|~6|&attachref(マップ/導きの門/時代の碑,15%);&br;↓[[[マップ/巨人霊廟]]]|&attachref(マップ/導きの門/時代の碑_2,15%);||||||
2+|~ |~A|~B|~C|~D|~E|
3+|~1|||BGCOLOR(#FFC4C4):&attachref(マップ/導きの門/列柱門,15%);&br;←[[[マップ/旅立ちの村]]][F5]|||
4+|~2|||&attachref(マップ/導きの門/十字架の天壇,15%);|&attachref(マップ/導きの門/十字架の天壇_2,15%);|&attachref(マップ/導きの門/勇気の間,15%);|
5+|~3|BGCOLOR(#FFC4C4):&attachref(マップ/導きの門/エデンからの扉,15%);&br;←[[[マップ/迷いの門]]][A1]|&attachref(マップ/導きの門/空中天廊,15%);|&attachref(マップ/導きの門/空中天廊_2,15%);|||
6+|~4||&attachref(マップ/導きの門/聖杯の竪穴,15%);||||
7+|~5||&attachref(マップ/導きの門/聖杯の竪穴_2,15%);||||
8+|~6|BGCOLOR(#FFC4C4):&attachref(マップ/導きの門/時代の碑,15%);&br;↓[[[マップ/巨人霊廟]]][A1]|&attachref(マップ/導きの門/時代の碑_2,15%);||||
99
10+* 基本情報 [#6nivi7c]
11+**移動 [#mkc9sk1]
12+|~座標|~移動先|~移動方法|
13+|C1:列柱門|←→[[旅立ちの村>マップ/旅立ちの村]][F5] |徒歩 |
14+|A3:エデンからの扉|←→[[巨人霊廟>マップ/巨人霊廟]][A5] |エレベータ |
15+|~|←→[[迷いの門>マップ/迷いの門]][A1] |扉 |
16+|A6:時代の碑|←→[[巨人霊廟>マップ/巨人霊廟]][C1] |ハシゴ↓ |
1017* 石碑 [#2vkvugw]
1118|~座標|~タイプ|~テキスト|
1219|A3|看板|エレベーターは故障中です。|
1320|A6|石碑|この先、巨人霊廟。|
1421|B3|石碑|遺跡の中は複雑なつくりになっています。&br;例えばここでは左奥の部屋には常人ではたどり着けないつくりになっています。&br;もしこの距離を飛び越えられるほどの力のある人がいれば別ですが。&br; &br;[注意!]&br;自信のない人はジャンプを試さないでください!&br;この距離は忍者か考古学者でもなければ届きません!|
1522|B4|石碑|「聖杯」&br; &br;上の宝箱には&color(#4ffd84){聖杯};と呼ばれる遺品が入っています。&br;&color(#7aa9ff){聖杯石碑};と呼ばれる石碑を読むとその場所が聖杯に記録され、&br;聖杯を持つものを瞬時にその場所に呼び戻すと言われています。&br;大事なものなのでお手を触れないよう願います。|
23+|B4|店|''>準備中の場合''&br; &br;''ヒーネル''&br;すまんね、お店は準備中だよ。&br;騒ぎが落ち着いたら始めようと思ってるんだが。&br;遺跡の調査ならいいことを教えてあげよう。&br;店の外に&color(#7aa9ff){宝箱};があるだろう?&br;あの宝箱は下から叩くと開くようになってるんだよ。&br;冒険に役立つものがはいってるよ。|
1624|B5|石碑|遺跡崩壊のため足場の工事中です。&br;ワシのせいではないです。&br;足場に乗ったり鉄骨をハシゴがわりにしたり、好きにして。|
1725|C1|石碑|「導きの門」&br; &br;ここはラムラーナ遺跡の入口に当たる「&color(#7aa9ff){導きの門};」という場所です。&br;このように遺跡はいくつかのフィールドに分かれており、&br;作られた時代や住んでいた種族も違うことがわかっています。|
1826|C2|石碑|遺跡の中はとても暗いです。&br;かつては消えることのない灯りが灯されていたのですが、&br;遺跡の崩壊の際に全ての力が失われたようです。&br;&br;[注意!]&br;遺跡にはコウモリがいます。&br;見かけ次第、退治して頂けると助かります。|
2634|D2|模型|「第5の子」&br; &br;残された文献や発見された遺体からの復元予想です。&br;体つきは現生人類に近いですが、&br;現代人よりは小柄だったのではという説が有力です。&br;非常に知能が高かったらしく、生命を生み出す秘術を完成させました。&br;第6の子は彼らによって生み出されました。|
2735|D2|模型|「第6の子」&br; &br;第5の子の発明した生命の樹という機械によって生み出されました。&br;土をベースにした体に命を吹き込まれて人として生まれます。&br;非常に数が多く、幾つもの部族に分かれて争っています。&br;体つきは現生人類とほとんど変わらないようです。|
2836
37+* フロア[#lsy893z]
2938
30-* 宝箱 [#lsy893z]
31-|~座標|~アイテム|~仕掛け|
32-|C3|ほら貝|同マップの中央下の仕掛けにオモリを乗せると開く|
33-|B4|聖杯|下から叩く(同マップのショップでヒント)|
39+|~座標|~部屋名|~仕掛け・アイテム|
40+|C1|列柱門|&color(#7aa9ff){旅立ちの門};へ|
41+|C2|十字架の天壇|撮影用の立て看板がある|
42+|D2|十字架の天壇|宝箱(''ほら貝''):同マップの中央下の仕掛けにオモリを乗せると開く|
43+|~|~|図鑑「ルエミーザ・小杉」:左マップのハシゴを登らずに2段ジャンプで上の段に入る|
44+|E2|勇気の間|ハシゴは有るが通行止めになっている|
45+|A3|エデンからの扉|賢者サラマンタと会話するまで、&color(#7aa9ff){迷いの門};への扉は通行止めになっている|
46+|B3|空中天廊||
47+|C3|空中天廊||
48+|B4|聖杯の竪穴|宝箱(''聖杯''):宝箱を下から叩くと開く|
49+|~|~|アイテム(''銅鏡''):右上に隠されている。羽根または疾風のフィブラが必要|
50+|B5|聖杯の竪穴||
51+|A6|時代の碑|&color(#7aa9ff){巨人霊廟};へ|
52+|B6|時代の碑||
53+
54+* ショップ [#i6d8ecu]
55+|B4 遺跡店ヒーネル|おもりx5|10G|
56+|~|[[アイテム>/装備/アイテム]]:メレゲトン|100G|
57+|~|[[サブウェポン>/装備/武器・サブ武器]]:アンクジュエル|50G|
58+
59+-最初は販売を行っていないが、フォボウスから[[アプリ]]「遺跡図鑑」を貰った直後に開店する(世界樹の根まで行く必要は無い)
60+-アンクジュエルは2回購入することが出来る。ただし、2個目のアンクジュエル追加のタイミングは、2匹目のガーディアンを倒した10秒後となる
スポンサー