マップ/妖精界の変更点
エラー
- 添付ファイルが見つかりませんでした
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- バージョン:(Rev:3db6Rr1hl+)2018-08-24 22:36:02
- 直前のバージョン:(Rev:v+4o_EVEdJ)2018-08-14 20:09:01
| Old | New | 差分 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | * マップ [#map] | |
| 2 | 2 | |~ |~A|~B|~C|~D|~E|~F|~G| | |
| 3 | - | |~1|||||||| | |
| 4 | - | |~2|||BGCOLOR(red):↑[[[マップ/世界樹の根]]]&br;&attachref(マップ/妖精界/妖精の望楼,15%);|&br;&attachref(マップ/妖精界/蛇王の望楼,15%);|&br;&attachref(マップ/妖精界/言霊の望楼,15%);||| | |
| 5 | - | |~3||&attachref(マップ/妖精界/妖精王の神殿,15%);|&attachref(マップ/妖精界/妖精の望楼_2,15%);|&attachref(マップ/妖精界/蛇王の望楼_2,15%);|&attachref(マップ/妖精界/言霊の望楼_2,15%);|&attachref(マップ/妖精界/クジャタの間,15%);|| | |
| 6 | - | |~4||&attachref(マップ/妖精界/ククルカンの間_2,15%);|BGCOLOR(blue):&attachref(マップ/妖精界/ククルカンの間,15%);|&attachref(マップ/妖精界/フラカンの間,15%);|&attachref(マップ/妖精界/フラカンの間_2,15%);|&attachref(マップ/妖精界/クジャタの間_2,15%);|| | |
| 7 | - | |~5|&attachref(マップ/妖精界/イシュムカネーの間,15%);|&attachref(マップ/妖精界/イシュムカネーの間_2,15%);|&attachref(マップ/妖精界/巫女の間,15%);|&attachref(マップ/妖精界/巫女の間_2,15%);|&attachref(マップ/妖精界/イシュピヤコックの間,15%);|&attachref(マップ/妖精界/イシュピヤコックの間_2,15%);|BGCOLOR(red):&attachref(マップ/妖精界/死の牢獄,15%);&br;[[[マップ/世界樹の根]]]→| | |
| 8 | - | |~6||&attachref(マップ/妖精界/虹の橋,15%);|BGCOLOR(red):&attachref(マップ/妖精界/虹の橋_2,15%);&br;↓[[[マップ/不滅戦場]]]|&attachref(マップ/妖精界/虹の橋_3,15%);|&attachref(マップ/妖精界/羽根渡りの間,15%);|&attachref(マップ/妖精界/羽根渡りの間_2,15%);|| | |
| 3 | + | |~1|||BGCOLOR(red):↑[[[マップ/世界樹の根]]]&br;&attachref(マップ/妖精界/妖精の望楼,15%);|&br;&attachref(マップ/妖精界/蛇王の望楼,15%);|&br;&attachref(マップ/妖精界/言霊の望楼,15%);||| | |
| 4 | + | |~2||&attachref(マップ/妖精界/妖精王の神殿,15%);|&attachref(マップ/妖精界/妖精の望楼_2,15%);|&attachref(マップ/妖精界/蛇王の望楼_2,15%);|&attachref(マップ/妖精界/言霊の望楼_2,15%);|&attachref(マップ/妖精界/クジャタの間,15%);|| | |
| 5 | + | |~3||&attachref(マップ/妖精界/ククルカンの間_2,15%);|BGCOLOR(blue):&attachref(マップ/妖精界/ククルカンの間,15%);|&attachref(マップ/妖精界/フラカンの間,15%);|&attachref(マップ/妖精界/フラカンの間_2,15%);|&attachref(マップ/妖精界/クジャタの間_2,15%);|| | |
| 6 | + | |~4|&attachref(マップ/妖精界/イシュムカネーの間,15%);|&attachref(マップ/妖精界/イシュムカネーの間_2,15%);|&attachref(マップ/妖精界/巫女の間,15%);|&attachref(マップ/妖精界/巫女の間_2,15%);|&attachref(マップ/妖精界/イシュピヤコックの間,15%);|&attachref(マップ/妖精界/イシュピヤコックの間_2,15%);|BGCOLOR(red):&attachref(マップ/妖精界/死の牢獄,15%);&br;[[[マップ/世界樹の根]]]→| | |
| 7 | + | |~5||&attachref(マップ/妖精界/虹の橋,15%);|BGCOLOR(red):&attachref(マップ/妖精界/虹の橋_2,15%);&br;↓[[[マップ/不滅戦場]]]|&attachref(マップ/妖精界/虹の橋_3,15%);|&attachref(マップ/妖精界/羽根渡りの間,15%);|&attachref(マップ/妖精界/羽根渡りの間_2,15%);|| | |
| 9 | 8 | ||
| 10 | 9 | * スキャン [#scan] | |
| 11 | 10 | |~座標|~タイプ|~テキスト| | |
| 12 | - | |A | |
| 13 | - | |A | |
| 14 | - | |B | |
| 15 | - | |B | |
| 16 | - | |B | |
| 17 | - | |B | |
| 18 | - | |B | |
| 19 | - | |B | |
| 20 | - | |B | |
| 21 | - | |C | |
| 22 | - | |C | |
| 23 | - | |C | |
| 24 | - | |C | |
| 25 | - | |C | |
| 26 | - | |C | |
| 27 | - | |C | |
| 28 | - | |C | |
| 29 | - | |C | |
| 30 | - | |C | |
| 31 | - | |C | |
| 32 | - | |C | |
| 33 | - | |C | |
| 34 | - | |D | |
| 35 | - | |D | |
| 36 | - | |D | |
| 37 | - | |D | |
| 38 | - | |D | |
| 39 | - | |D | |
| 40 | - | |D | |
| 41 | - | |D | |
| 42 | - | |D | |
| 43 | - | |D | |
| 44 | - | |D | |
| 45 | - | |E | |
| 46 | - | |E | |
| 47 | - | |E | |
| 48 | - | |E | |
| 49 | - | |E | |
| 50 | - | |E | |
| 51 | - | |E | |
| 52 | - | |E | |
| 53 | - | |E | |
| 54 | - | |F | |
| 55 | - | |F | |
| 56 | - | |F | |
| 57 | - | |F | |
| 58 | - | |F | |
| 59 | - | |F | |
| 60 | - | |G | |
| 11 | + | |A4|骨|よっしゃ、船を見つけたぜ。&br;下ろしてみようかぶふっ。| | |
| 12 | + | |A4|骨|喜んでうかれた後ほど危ないんだぜ……。| | |
| 13 | + | |B2|石碑|これより先、&color(#7aa9ff){妖精王の廟};。&br;イグラーナの未来を見た&color(#6dfdee){アールブル族};の王。| | |
| 14 | + | |B2|部屋|''妖精王フレイ''&br;我が名は&color(#6dfdee){フレイ};。&br;妖精族の王である。&br;この地に足を踏み入れる汝は何者か。&br;力あるものか?&br;''>>もちろん!''&br;力もつものならば我も力を貸そう。&br;我が妹、&color(#6dfdee){フレイア};より力の証をゆずり受けよ。&br;さすれば妖精たちの力を貸し与えようぞ。&br;''>>どーっすかねぇ。''&br;そうか。&br;では立ち去るが良い。&br;''もちろん選択後''&br;力の証を持たぬ者に力は貸さぬぞ。&br;&color(#6dfdee){フレイア};に会えば全て察してくれるだろう。&br;''フレイアの首飾り入手後''&br;それこそまさに力の証、&color(#4ffd84){フレイアの首飾り};。&br;よかろう、汝に力を貸そう。&br;終末のために、その力をふるうがよい。&br;我がしもべ、&color(#6dfdee){命の妖精エイル};の力を与えよう。&br;彼女らを呼び出す&color(#7aa9ff){妖精の光};を見えるようにした。&br;そこに触れれば妖精を呼び出せよう。&br;我が力はすでに衰えたり。&br;妖精たちも悪しき種族のものに捕らえられた。&br;命の妖精エイルだけが我が元に残った。&br;他の妖精たちも見つけ出しさえすれば&br;力を貸せるであろう。| | |
| 15 | + | |B3|石碑|水を越えてゆけ。| | |
| 16 | + | |B3|骨|裸になる訳にもいかなかったけど…&br;服着たまま浮くとか無理じゃね?&br;できるやつぁ忍者だよ忍者。&br; &br;ブクブク…| | |
| 17 | + | |B4|石碑|第2の子&color(#6dfdee){ティタン族};は滅びた。&br;枝の先にはティタンの残した地だけが残る。&br;船を出せ。霜の巨人殿へ導こう。| | |
| 18 | + | |B4|NPC|ムーブルク| | |
| 19 | + | |B5|骨|クラゲは死ぬと水に溶けて何も残らないらしい。&br;お前が死んだら何が残る?&br;カネか? モノか? 名前か?&br;俺は骨だけになっちまった。| | |
| 20 | + | |C1|石碑|白き箱を押す者に新たな力は与えられる。| | |
| 21 | + | |C1|骨|白い箱を押せと言われましても重いんですよ。&br;こんなもん、人の力で動かせるもんか。&br;ぬおお俺の右手よ、力を宿せぇ。宿さんかい。| | |
| 22 | + | |C1|骨|ぼんそわー。&br;ラムラナの遺跡調査に行って出会ったぷるぷるした蛙のモンスター&br;『トグ』ちゃん…。&br;彼らにもう一度会いたくてこの遺跡に足を踏み入れてみたけど…&br;眠い……おなかへった…トグちゃん、ゼリーみたいで…おいしそう……&br;ぷるぷる…トグちゃん…ぷるぷる……トグぷる…。&br;それでは…この世界に…おるぼわー。| | |
| 23 | + | |C2|石碑|-アールブルの巫女の予言 三章-&br;アールブルの見た終わりの世界&br;力ある者たちの終末よ&br;住むもの全てが争いに焼かれ&br;世界樹は目を覚ます&br;赤い星は最後の門にて&color(#7aa9ff){願い叶える};| | |
| 24 | + | |C2|石碑|原初の子の体である&color(#7aa9ff){イグラーナ};。&br;イグラーナの力を我が物にせんとする&color(#6dfdee){ローカパーラ族};。&br;それに異を唱えし我らが種族&color(#6dfdee){アールブル};。&br;アールブルの王&color(#6dfdee){フレイ};は妖精の王なり。| | |
| 25 | + | |C2|骨|やっほい!死んじまった!ありがとうイグラーナ。&br;おかげでこの酷いゲームから抜け出してスマホでカジュアルっちゃうぜ?&br;もう骨だけどさ。&br; &br;このメッセージを見た人へ。&br;自分の冒険記をしたためなされ。&br;人は永遠には生きられないんだぜ、俺のようにな!&br;ついでに俺んちの犬にホネあげておいてもらいたい!&br;俺のホネ以外のな!| | |
| 26 | + | |C3|石碑|ここは&color(#7aa9ff){妖精界};。&br;イグラーナを統べんとする者に抗う唯一の場所なり。| | |
| 27 | + | |C3|像|[考古学事典:戦士像]&br;メキシコのトゥーラ・シココティトラン遺跡の戦士像に酷似。&br;イグラーナにあるものには妖精のような羽がついている。| | |
| 28 | + | |C3|骨|なんか書いてるよ。&br;顔に。| | |
| 29 | + | |C3|顔|[考古学事典:ククルカンの石像]&br;マヤ神話の至高神であり創造神であるククルカンに酷似。&br;3度にわたる人類創造に関わり、人類に文明を授けたと言われている。| | |
| 30 | + | |C3|顔|&color(#7aa9ff){ククルカン};のこめかみを登れ。| | |
| 31 | + | |C4|石碑|欲を捨てよ。&br;欲するものを目にしてはならぬ。&br;宝を前にしても欲を捨て、背をむける者に力を与えよう。| | |
| 32 | + | |C4|骨|そんなに撃たなくてもいいだろうがっ!| | |
| 33 | + | |D1|石碑|世界樹の根に住む黒龍&color(#f76969){ニーズヘッグ};。&br;力無き者には道を示さず。&br;力をつけて挑め。| | |
| 34 | + | |D2|骨|壁の奥の方にスイッチ発見!&br;見つけただけぇ?。| | |
| 35 | + | |D2|石碑|&color(#7aa9ff){マントラ};を刻みし壁画を読み取れ。&br;そこに刻まれし言葉は力持つ言霊、マントラ。&br;&color(#4ffd84){ジェド柱};を手にするものはマントラを操る。&br;&color(#4ffd84){仮想の識者};が選びし言霊を解き放つ。| | |
| 36 | + | |D3|石碑|蛇王&color(#f76969){ナーガ};。&br;&color(#4ffd84){仮想の識者};に至る道を封じる。| | |
| 37 | + | |D3|骨|この遺跡、割とお金が落ちてるねぇ。&br;調子に乗って武器ばかり買ってたら飯買い損ねた。&br;ご利用は計画的に。&br;お金は大切にね。&br;じゃん。| | |
| 38 | + | |D4|石碑|&color(#4ffd84){黄金の鍵};を目指すものは壁にとどまる力を得よ。| | |
| 39 | + | |D4|部屋|''巫女ヴォルヴァ''&br;私は巫女のヴォルヴァ。&br;数少ない&color(#6dfdee){アールブル};の生き残りです。&br;私の持つ予知の力も今は絶え、&br;ただ終末の時を待つのみです。&br;&br;我らの計画を実現させるには妖精界を支配する&br;&color(#f76969){守護者};が邪魔なのです。&br;妖精王の力も尽きようとしています。&br;ぜひ&color(#6dfdee){妖精王フレイ};にお会いください。&br;&br;我々第6の子はあなたたちと違って&br;生まれた時から役目が決まっています。&br;&color(#6dfdee){フレイ};様は生まれた時から妖精王、&br;&color(#6dfdee){フレイア};様は妖精界の女王として生み出されたのです。&br;体が朽ちる以外に老いることもありません。&br;ただ役目のために生き続けます。&br;そしてそれはそれ以上の者には&br;なれないとも言えますね。&br;&br;妖精王には会っていただきましたか?&br;我々アールブルは&color(#7aa9ff){母};の力による世界の滅び、&br;終末を避けようとしています。&br;されど母の力に支配された我々には&br;それを実現する力がありません。&br;もしあなたが世界の終末を望まぬのであれば&br;力をお貸しください。&br;妖精界の守護者のアンクを呼び出しておきますから。| | |
| 40 | + | |D4|石碑|高き地に届く&color(#4ffd84){羽根};を求めるものよ。&br;血の回廊をめぐり、冥星にたどり着け。| | |
| 41 | + | |D4|石碑|&color(#4ffd84){黄金の鍵};を持て。&br;大蛇&color(#f76969){ヨルムンガンド};が飲み込みしは雷を司る力。| | |
| 42 | + | |D4|石碑|時の竪穴にて&color(#4ffd84){歯車};をかかげよ。&br;止まった時は動き出し、時を止める道に至る。| | |
| 43 | + | |D5|石碑|終末の時を虹の橋の上で見張る&color(#f76969){ヘイムダル};。&br;その力を見せるのは終末の時のみ。&br;ヘイムダルの持つホルンが鳴り響く時、世界樹の終末が始まる。| | |
| 44 | + | |E1|スナップ|10の&color(#7aa9ff){言霊};が壁に刻まれる。&br;言霊を司る&color(#4ffd84){仮想の識者};も壁に刻まれる。| | |
| 45 | + | |E2|石碑|&color(#6dfdee){ローカパーラ};より妖精界に差し向けられた守護者&color(#f76969){クジャタ};。&br;&color(#6dfdee){アールブルの巫女};によりアンクに封じられる。| | |
| 46 | + | |E2|石碑|力あるアールブルには予言の力が宿る。&br;イグラーナの予言を残さんとするも、母の力抗い難し。| | |
| 47 | + | |E3|石碑|言霊を操るアールブルの秘宝、&color(#4ffd84){ジェド柱};。&br;ローカパーラの生み出しし守護者&color(#f76969){クジャタ};に飲み込まれる。| | |
| 48 | + | |E3|骨|「死の牢獄を見張るのは紫の目」&br;なんていうメモを拾ったよ。&br;役立ててから死にたかったよ。| | |
| 49 | + | |E4|骨|首 GA もげ~る!| | |
| 50 | + | |E4|骨|このように稼ぐのだ……&br;とか言ってる場合じゃなかったね。&br;出られん……。| | |
| 51 | + | |E5|石碑|力を欲するものよ。&br;&color(#7aa9ff){大地};の力を唱えよ。| | |
| 52 | + | |E5|骨|何さあのツボ。| | |
| 53 | + | |F2|骨|ここはキャンプ地に良さそうだ。&br;明日はお宝見つけるぜ!| | |
| 54 | + | |F2|石碑|&color(#f76969){クジャタ};の眠る地は混沌の中。&br;混沌の海を渡る&color(#4ffd84){船};を持て。&br;&color(#6dfdee){エイトリ};と&color(#6dfdee){ブロック};、小人の兄が作りし船。| | |
| 55 | + | |F3|石碑|第7の子の&color(#4ffd84){偶像};を持つものよ。&br;聖なる杯に新たな記憶を注ごう。| | |
| 56 | + | |F3|骨|謎解きが何もない部屋ってさぁ。&br;心休まるよねぇ。&br;じゃあなんで俺はここで死んでんだって話だけどね。&br;謎がなくても罠はあるじゃん?| | |
| 57 | + | |F4|石碑|死を望むもの。&br;天に焦がれる者。&br;先に進め。| | |
| 58 | + | |F5|石碑|天へと登る&color(#4ffd84){水晶};を封じた&color(#7aa9ff){黄金岩};。&br;営みを与えるものの手に。| | |
| 59 | + | |G4|骨|どどど毒ガース!| | |
| 61 | 60 | ||
| 62 | 61 | * 宝箱 [#box] | |
| 63 | - | |B | |
| 64 | - | |D | |
| 65 | - | |C | |
| 66 | - | |C | |
| 67 | - | |E | |
| 68 | - | |F | |
| 69 | - | |F | |
| 70 | - | |F | |
| 62 | + | |B5|水晶ドクロ|誕生の印を破壊後、イカリで沈んで入手| | |
| 63 | + | |D1|図鑑:カーリヤ|マップ左下にある顔の形をした岩の裏側| | |
| 64 | + | |C1|車手裏剣|グローブでブロックを押して台座まで移動させる| | |
| 65 | + | |C4|グローブ|宝箱の数秒背を向ける| | |
| 66 | + | |E5|生命の宝珠|営みの印を持っていると光が漏れているので、壁を壊して封印を解くと開く| | |
| 67 | + | |F2|図鑑:クジャタ|壊せる壁| | |
| 68 | + | |F2|ジェド柱|ボス討伐後| | |
| 69 | + | |F5|白銀の盾|大地のマントラを唱える(左マップの石碑がヒント)| | |
| 71 | 70 | ||
| 72 | 71 | * 仕掛け [#gimmick] | |
| 73 | - | |C | |
| 74 | - | |D | |
| 75 | - | |D | |
| 76 | - | |G | |
| 77 | - | |A | |
| 72 | + | |C4|台座にブロックを乗せると左側への足場ができる| | |
| 73 | + | |D1|車手裏剣でスイッチを押すと中央のはしごが開く| | |
| 74 | + | |D2|車手裏剣でレーザーの奥のスイッチを押すとレーザーが消える| | |
| 75 | + | |G4|車手裏剣で奥のスイッチを押すと毒トラップが消滅&br;骨がある段からやらないと矢で落とされるので注意| | |
| 76 | + | |A4|入り口近くの台にオモリを乗せると船が落ちてくるので、速攻離れる(即死トラップ)| | |
| 78 | 77 | ||
| 79 | - | * ショップ [# | |
| 80 | - | |E | |
| 78 | + | * ショップ [#F2chv9y] | |
| 79 | + | |E1|オモリx5 10G&br;車手裏剣x10 10G&br;スナップ 60G| | |
| 81 | 80 | ||
| 82 | 81 | * ボス戦 [#ni20fhw] | |
| 83 | 82 | 予め神族の城でフレイの船を入手しておかないと開始しても落下して死亡する |