マップ/世界樹の根の変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- バージョン:(Rev:BHJio2bzOo)2018-09-06 15:30:39
- 直前のバージョン:(Rev:sqyev_P9Js)2018-09-04 20:01:54
| Old | New | 差分 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | #contents | |
| 2 | - | ||
| 2 | + | ||
| 3 | 3 | * マップ [#map] | |
| 4 | 4 | |~ |~A|~B|~C|~D|~E|~F|~G| | |
| 5 | 5 | |~1|BGCOLOR(#FFC4C4):&attachref(マップ/世界樹の根/スクルドの根_3,15%);|&attachref(マップ/世界樹の根/スクルドの根_2,15%);||BGCOLOR(#FFC4C4):&attachref(マップ/世界樹の根/ウルズの根_2,15%);||&attachref(マップ/世界樹の根/ヴェルザンディの根,15%);|BGCOLOR(#FFC4C4):&attachref(マップ/世界樹の根/ヴェルザンディの根_2,15%);| | |
| 69 | 69 | |F3|骨|[調査モード]&br;薄汚れた男が鎖で縛られている。&br;鎖は頭上にある毒を垂らす獣の首像につながっているようだ。| | |
| 70 | 70 | |G1|石碑|根より続く道、ユグドラシルゲートにてふさぐ。&br;はるか過去の始まりの地、炎氷の梢。&br;今もなお続く争いの地、不滅戦場。&br;世界樹の未来を定めた地、妖精界。| | |
| 71 | 71 | |G1|骨|奥の部屋どうやってはいるの。&br;柱に捕まってバーって飛びこむしかないのか。&br;ははっ、忍者じゃあるまいし。| | |
| 72 | - | ||
| 72 | + | ||
| 73 | 73 | * 宝箱 [#box] | |
| 74 | 74 | |B2|ナイフ|始まりの印で破壊すると、左側へ足場が移動できるようになるため、オモリを乗せると入手可能| | |
| 75 | 75 | |B3|アンクジュエル|上の台にオモリを乗せると通れるようになる、手前に圧死トラップがあるので注意。&br;手裏剣で壁を壊すと上から階段で降りることができる。| | |
| 82 | 82 | |E5|図鑑:ニーズヘッグ|壊せる壁| | |
| 83 | 83 | |E6|ピラミッド水晶|黄金岩の奥、ミーミルの首像に大地のマントラを唱えると&br;奥の壁が壊せるようになるため大地の槍で壊したあと&br;柱を壊して石に潰される前に入る| | |
| 84 | 84 | |F3|水晶ドクロ|ボスを討伐後入手可能| | |
| 85 | - | ||
| 86 | - | ||
| 85 | + | ||
| 86 | + | ||
| 87 | 87 | * 仕掛け [#s5nwq1o] | |
| 88 | 88 | |A1|床にある小さなスイッチを車手裏剣やまきびし等で押すと妖精界への扉が開く| | |
| 89 | 89 | |C6|始まりの印で妖精界への道が開く| | |
| 98 | 98 | +[B1][D1][F1]で各女神像の頭を叩くと泉が枯れる | |
| 99 | 99 | +[F2]の女神像から下に落ちれるようになる | |
| 100 | 100 | +[F3]罪人の上の方にある蛇の頭を叩き壊すとアンクが出現 | |
| 101 | - | ||
| 101 | + | ||
| 102 | 102 | ** 黄金の岩 [#h086jnw] | |
| 103 | 103 | +ヒント | |
| 104 | 104 | ++黄金の岩。&br;&color(#2020ff){星の力};を押さえ込む岩。 | |
| 108 | 108 | +営みの封印を壊す | |
| 109 | 109 | * ショップ [#1vg22l3] | |
| 110 | 110 | |C5|おもりx5 10G&br;手裏剣x10 10G&br;Guild 50G| | |
| 111 | - | ||
| 111 | + | ||
| 112 | 112 | * ルームガーダー [#l3qatla] | |
| 113 | 113 | ** ラタトスク [#bosz0gn] | |
| 114 | 114 | 頭にムチで約9発 | |
| 115 | 115 | 距離をとって手裏剣の方が楽かもしれない | |
| 116 | 116 | ** ニーズヘッグ [#gva0pe7] | |
| 117 | - | 頭に手裏剣30発程 | |
| 118 | - | 一番上の足場で広範囲攻撃を避け、突進してきたら反対側へジャンプを繰り返す | |
| 119 | - | 初回遭遇時に無理に倒す必要はない(後回しで良い) | |
| 117 | + | 初回遭遇時に無理に倒す必要はない(後回しで良い)。 | |
| 118 | + | ※各地の石碑も、初期状態では倒せないことを前提として書かれている。 | |
| 119 | + | アクションに慣れていれば、手裏剣があればほぼ初期状態でも倒せる。 | |
| 120 | + | 弱点は頭。手裏剣30発程で倒せるが、外すことも考えてその倍くらいは持っていくと安心。 | |
| 121 | + | 一番上の足場で広範囲攻撃を避け、突進してきたら反対側へジャンプを繰り返すといい。 | |
| 120 | 122 | サブウェポンを使いたくない場合、突進から戻ってきたタイミングで落下しながら振り向きざまに攻撃を当てることが可能だが、難易度は非常に高い | |
| 121 | - | ||
| 123 | + | ||
| 122 | 124 | * ガーディアン [#45nbm0u] | |
| 123 | 125 | ** ファフニール [#emisnvg] | |
| 124 | 126 | 閉じられた空間で、右上・右下・左上・左下の4ヶ所を移動しながら炎を吐いてくる。 | |